アントニオ カナーレスのインタビュー映像

2014年3月、東京都吉祥寺にあるスタジオ トルニージョにおいて撮影した、来日中の アントニオ カナーレス のインタビュー映像です。昨日お届けした カルメン レデスマ と同じ質問を投げかけてみました。

「カナーレスにとってのフラメンコとは」「踊るときに大切だと思うこと」。共演者でアルカルメン レデスマや森田志保のことをどのように見ているのか。公演「PLATA Y ORO」の魅力とは。
“アントニオ カナーレスのインタビュー映像” の続きを読む

カルメン レデスマ のインタビュー映像

2014年3月、東京都吉祥寺にあるスタジオ トルニージョにおいて、来日中のカルメン レデスマにインタビューを行いました。「彼女にとってのフラメンコとは」「踊るうえで大切にしていること」など、自身のフラメンコ感について質問をしてみました。

また、日本を代表するフラメンコ舞踊家の森田志保との出会い、もう一人の共演者アントニオ カナーレスとは彼女にとってどういう存在なのかなど、公演「PLATA Y ORO」の魅力と期待についても伺っています。
“カルメン レデスマ のインタビュー映像” の続きを読む

フラメンコ フラッシュ モブ in 名古屋

2014年3月30日午後3時、名古屋市中区のもちの木広場において東海地区では初の試みとなるフラメンコ フラッシュ モブを実行しました。

当サイトとしては三回目となるフラッシュ モブ。今回ご協力いただいたアーティストは、前日に京都公演を終えたばかりのアントニオ カナーレス(踊り)、カルメン レデスマ(踊り)、マリ ペーニャ(歌)、ディエゴ ゴメス(歌)、アントニオ モジャ(ギター)という超豪華キャストとなりました。
“フラメンコ フラッシュ モブ in 名古屋” の続きを読む

エバ ジェルバブエナ「雨 – Lluvia」、エキストラを緊急募集

2014年3月23日日曜日に開催する エバ ジェルバブエナ 「雨 – Lluvia」におきまして、当日の フラメンコ 舞台にご出演していただけるエキストラを緊急募集することになりましたのでお知らせいたします。


配役は、作品冒頭において黒服を着て立つ群衆役です。ご出演時間は、10分程度を予定しています。募集人数は、10名です。概要につきましては、文末の映像をご確認ください。
“エバ ジェルバブエナ「雨 – Lluvia」、エキストラを緊急募集” の続きを読む

シロコ と 三枝雄輔の「 アレグリアス 」

昨秋、代々木公園で開催されたフィエスタ デ エスパーニャ 2013。ステージの最後を飾ったのは、注目の若手フラメンコ男性舞踊家のシロコと三枝雄輔です。

二人がステージに姿を見せると、会場のわき上がりは頂点に。彼らが組むフラメンコ ユニット「Alma flamenca」は、いま日本のフラメンコ界でもちょっとした話題になっているのですが、その人気の大きさが伺えます。
“シロコ と 三枝雄輔の「 アレグリアス 」” の続きを読む

flamenco festival in Tokyo 2013「楽屋で乾杯」

2013年10月12日から14日の三日間、新宿文化センターにおいて「flamenco festival in Tokyo」が開催されました。

プロデューサーは、ミゲル マリン。出演は、ベレン マジャ、マヌエル リニャン、イスラエル ガルバン、ロシオ モリーナ。フラメンコの新時代を切り開こうとする今回の作品は、私の中にあったフラメンコという枠に大きな衝撃を与えていきました。
“flamenco festival in Tokyo 2013「楽屋で乾杯」” の続きを読む