アクースティカ、30周年記念イベント「アルティスタが道案内するフラメンコのもう一歩奥へ」を開催。

今年で30周年を迎える国内唯一のフラメンコ専門音楽ショップ「アクースティカ」さんが、その記念イベントとして『アルティスタが道案内するフラメンコのもう一歩奥へ』を開催します。

スポンサー リンク



同イベントでは、ベニート ガルシア、石塚隆充、沖仁、佐藤浩希など、日本のフラメンコをリードする超豪華アルティスタ達をゲストに迎え、来年3月までさまざまな角度からフラメンコを掘り下げていきます。

フラメンコにとって本当のアフシィシオンとは何なのか?
私たち日本人がフラメンコに向き合うとはどういうことなのか?
フラメンコはどこまで自由なのか、自由でないのか?
アルティスタのアイデンティティとはなにか?…などなど。

聞き手役にはフラメンコを長らく取材しているライター陣が当たり、いつものステージとは一味違うアルティスタの魅力とフラメンコの真実に迫ります。各回毎にミニライブやワンポイントレクチャーなど、”もう一つのお楽しみ”も用意されているようですよ。

残念ながら「VOL.1」はすでに終了しているのですが、その後のラインナップが発表されたましたのでご紹介します。

アルティスタが道案内する“フラメンコのもう一歩奥へ”

日本唯一のフラメンコ専門音楽ショップ「アクースティカ」設立30周年記念イベント

■Vol.2「スペイン人が語るヒターノと日本人との距離」
ベニート ガルシア、西脇美絵子(聞き手) 
2014年5月27日(火)19時
スタジオ カサ デル アルテ[スペイン舞踊振興MARUWA財団内]
参加費 予約2000円 当日2500円 ※ドリンク1杯サービス

■Vol.3「フラメンコロイド直伝!ハレオとパルマで楽しむもひとつ上のフラメンコ!」
フラメンコロイド(松村哲志、阿部真、高橋愛夜)
6月24日(火)19時
スタジオ カサ デル アルテ

■Vol.4「アフィシオンがもたらす至福~トーク&ミニライブ~」
エンリケ坂井、菊地裕子(聞き手)
7月13日(日)13時
カサ デ エスペランサ[高円寺]

■Vol.5 「日本語フラメンコの可能性~TAKAが歌う、あなたが歌う~」
石塚隆充、若林雅人(聞き手)
8月5日(火)19時
スタジオ カサ デル アルテ

■Vol.6 「トップギタリスト二人が目指すそれぞれの」
俵英三、沖仁、加部洋(聞き手)
9月17日(水) 19時
カサ デ エスペランサ[高円寺]

■Vol.7「わがヒターノの~ Gypsy Flamenco Poesy~」
堀越千秋、中谷伸一(聞き手)
10月4日(土)15時
ラテン文化サロン Café y Libros[目黒]

■Vol.8「カンテに寄り添うバイレとは?」
大沼由紀、菊地裕子(聞き手)
11月16日(日) 13時
ラテン文化サロン Café y Libros[目黒]

■Vol.9 「フラメンコはコミュニケーション~ブレリアで遊ぼう!~」
佐藤浩希、齋藤誠(ギター)
2015年1月25日(日)13時
スタジオ カサ デル アルテ[スペイン舞踊振興MARUWA財団内]

■Vol.10  「カンテはこう弾け! こう唄え!」
瀧本正信、西脇美絵子(聞き手)
2月15日(日)15時
ラテン文化サロン Café y Libros[目黒]

■Vol.11 「スペインで受け取った宝物 ~帰国報告会&ミニライブ~」
今枝友加、西脇美絵子(聞き手)
※帰国の日程が決まり次第、詳細発表。

■Vol.12 「ライブ“フィエスタ デ アクースティカ”」
3月18日(水)  
新宿/エル フラメンコ
※詳細は、後日発表。

詳しくは、アクースティカまで(03-3473-5678)。