カルメン レデスマ「 カンティーニャス 」のライブ映像

2014年4月21日月曜日、東京都西日暮里にあるスペイン料理店「アルハンブラ」において、来日中のカルメン レデスマ等が出演するマンサニージャ主催のフラメンコ ライブが行われました。当日、撮影に入ることが出来ましたので、青柳裕久さんの写真とあわせてご紹介します。

スポンサー リンク



会場となったアルハンブラは本格的なスペイン料理を食べながら、フラメンコを観られることで知られる人気店。この日のステージには、パコ デ ルシアが愛用していたものと同型のマイクに、沖仁仕様のアレンジが施されてセッティングされていました。舞台担当の方は、「今年に入ってからステージの音響設備に改善を加え、今日は過去最高の仕上がりでのぞんでいます」と、開場直前まで調整に余念がありません。

外は週初めの雨模様にも関わらず、店内は超満員。ある来場者からは、今回のチケットを手に入れるための苦労話も聞こえていました。

写真:Hirohisa Aoyagi
写真:Hirohisa Aoyagi


そして、迎えた本番。出演者は、ギターのアントニオ モジャ、カンテ(歌)のマリ ペーニャ。そして、主役は名バイラオーラのカルメン レデスマの三人です。フラメンコとしては最少人数の構成ながら、実力派揃いの厚みのあるキャストになっています。

この日のライブは、2部構成。アントニオ モジャのギターソロによるタラントにはじまり、マリ ペーニャのティエントに繋ぎます。そして、カルメン レデスマによる渾身のソレア。2部は、ギターとカンテによるファンダンゴ ポル ソレアのあとに、カルメンのアレグリアス。これぞ、純正フラメンコ。飾りのない本格派のパフォーマンスに、会場は熱いハレオと満場の拍手に包まれていました。

紹介の動画は、カルメン レデスマの踊りによるカンティーニャスです。

カルメン レデスマは5月中旬まで日本に滞在し、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の5都市でクルシージョを開講します。